プロフィール 松村 茂
東北芸術工科大学 デザイン工学部 教授(工学博士)、テレワーク推進フォーラム副会長、一般社団法人日本テレワーク協会アドバイザー、日本テレワーク学会特別顧問(前会長)、Empowered JAPAN 実行委員長等。
ICTが発達しモビリティ度が高まったテレワーク社会のデザインを探求する。テレワーク、パブリックワークスペースの整備・普及の推進、地域活性化に取り組む。テレワーク月間前実行委員長、厚生労働省「柔軟な働き方に関する検討会」座長を務めるなどテレワークを推進する政府の委員を歴任。
第8回テレワーク推進賞日本テレワーク学会賞(2007年)、第21回テレワーク推進賞会長賞(促進部門)受賞(2021年)(Empowered JAPAN)、平成29年度情報通信月間推進協議会会長表彰(京都市在住)。
■2023年度■
■会長・副会長■
●東北都市学会 会長
●テレワーク推進フォーラム副会長
●山形県デジタルコンテンツ協議会副会長
●●新しい働き方コンソーシアム会長
■実行委員長■
●Empower
■理事■
●公益財団法人ハイライフ研究所 理事
●一般社団法人 地域デザイン学会 理事
●NPO法人かみのやまランドバンク 理事
●日本都市学会 理事
■顧問/アドバイザー■
●日本テレワーク学会特別顧問
●一般社団法人日本テレワーク協会アドバイザー
■委員等■
●果樹王国ひがしね6次産業化協議会委員・同専門部会アドバイザー
●山形県「山形県次期基幹サーバ等再構築基本計画作成及び基本設計業務」総合評価審査委員会
●山形県「次期山形県大規模システム統合基盤構築運用業務」総合評価審査委員会
●上山市「移住サイト作成業務公募型プロポーザル選定委員会」審査員
■非常勤講師■
明治大学(兼任講師)
■そのほか委員会座長・委員を務める■
●コワーキングスペース研究会in山形主宰
■所属学会/役職■
●東北都市学会 会長
●日本都市学会 理事
●一般社団法人 地域デザイン学会 理事
- 理事長補佐
- 東北・新潟値域部会長
- 研究委員会 委員
- 地域デザイン研究推進フォーラム 委員
- デザイン科学研究推進フォーラム 委員
- デジタルトランスフォーメーション研究フォーラム 委員
●日本テレワーク学会(特別顧問)
●日本建築学会
●日本マンション学会
———————————————-
———————————————-
■2022年度■
■会長・副会長■
●東北都市学会 会長
●テレワーク推進フォーラム(総務省・経済産業省・厚生労働省・国土交通省主宰)副会長
●山形県デジタルコンテンツ協議会副会長
●●新しい働き方コンソーシアム会長
■実行委員長■
●Empower
■理事■
●公益財団法人ハイライフ研究所 理事
●一般社団法人 地域デザイン学会 理事
●NPO法人かみのやまランドバンク 理事
●日本都市学会 理事
■顧問/アドバイザー■
●日本テレワーク学会特別顧問
●一般社団法人日本テレワーク協会アドバイザー
■委員等■
●果樹王国ひがしね6次産業化協議会委員・同専門部会アドバイザー
■非常勤講師■
明治大学(兼任講師)
■そのほか委員会座長・委員を務める■
●コワーキングスペース研究会in山形主宰
■所属学会/役職■
●東北都市学会 会長
●日本都市学会 理事
●一般社団法人 地域デザイン学会 理事
- 理事長補佐
- 東北・新潟値域部会長
- 研究委員会 委員
- 地域デザイン研究推進フォーラム 委員
- デザイン科学研究推進フォーラム 委員
- デジタルトランスフォーメーション研究フォーラム 委員
●日本テレワーク学会(特別顧問)
●日本建築学会
●日本マンション学会
2020年度〜22年度山形県コワーキングスペースネットワークモデル事業受託
山形県におけるコワーキングスペースの現状と課題
―利用者拡大のために―
Current Status and Issues of Coworking Spaces in Yamagata Prefecture
─ For User Expansion ─
————————
■2021年度■
■会長・副会長■
●東北都市学会 会長
●テレワーク推進フォーラム(総務省・経済産業省・厚生労働省・国土交通省主宰)副会長
●山形県デジタルコンテンツ協議会副会長
●●新しい働き方コンソーシアム会長
■実行委員長■
●テレワーク月間実行委員長
●Empower
■理事■
●公益財団法人ハイライフ研究所 理事
●一般社団法人 地域デザイン学会 理事
●NPO法人かみのやまランドバンク 理事 4月就任予定
●日本都市学会 理事
■顧問/アドバイザー■
●日本テレワーク学会特別顧問(2019年7月まで会長)
●一般社団法人日本テレワーク協会アドバイザー
■委員等■
●果樹王国ひがしね6次産業化協議会委員・同専門部会アドバイザー
■非常勤講師■
明治大学(兼任講師)
■そのほか委員会座長・委員を務める■
●コワーキングスペース研究会in山形主宰
■所属学会/役職■
●東北都市学会 会長
●日本都市学会 理事
●一般社団法人 地域デザイン学会 理事
- 理事長補佐
- 東北・新潟値域部会長
- 研究委員会 委員
- 地域デザイン研究推進フォーラム 委員
- デザイン科学研究推進フォーラム 委員
- デジタルトランスフォーメーション研究フォーラム 委員
●日本テレワーク学会(特別顧問)
●日本建築学会
●日本マンション学会
■2020年度■
一般社団法人日本テレワーク協会 第22回テレワーク推進賞会長賞(促進部門)受賞(Empowered JAPAN)、
11月7日 山形県コワーキングスペースネットワーク事業スタート
14:00 記念イベント
野村不動産 H1T テレワーク整備は未来への投資緊急時の今だからこそ、これからの働き方を考える
富士通 ポストコロナ時代のビジネス戦略 テレワークに乗り遅れた企業は 今何をするべきか?
月刊開発者リーダー 6月号
『新型コロナウイルスで加速するテレワーク、何から始めたらよいか』
『ポストコロナ禍を見据えたテレワーク・導入のポイント』
■東北芸術工科大学デザイン工学部企画構想学科教授(工学博士) テレワーカー、クラウドソーシングワーカー、地元ワーカーの連携とコワーキングスペースを研究する
●公益財団法人ハイライフ研究所 理事
●一般社団法人 地域デザイン学会 理事長補佐
●一般社団法人 地域デザイン学会 地域デザイン研究推進フォーラム 委員
●テレワーク月間実行委員長
●日本テレワーク学会特別顧問(2019年7月まで会長)
●東北都市学会会長
●日本都市学会理事
●テレワーク推進フォーラム(総務省・経済産業省・厚生労働省・国土交通省主宰)副会長
●一般社団法人日本テレワーク協会アドバイザー
●Empower
●山形県デジタルコンテンツ協議会副会長
●果樹王国ひがしね6次産業化協議会委員・同専門部会アドバイザー
●山形市創業アワード審査委員
●コワーキングスペース研究会in山形主宰
■明治大学兼任講師
●地域IoT実装・共同利用推進事業 評価委員(総務省)
●そのほか委員会座長・委員を務める
■2019年度(令和元年)■
地域IoT実装推進事業評価会 評価委員(総務省)
■2018年度(平成30年)■
Empowered Woman JAPAN 設立・実行委員長就任
■2017年度(平成29年)■
●テレワーク月間実行委員長(2022年まで)
●柔軟な働き方に関する検討会座長 厚生労働省
●平成29年情報通信月間推進協議会会長表彰
○講演○
●ワーケーション等に関する東京フォーラム 主催:和歌山県・共催:総務省・経済産業省
2017年8月2日
・パネルディスカッションファシリテータ
●ワーケーション・フォームin和歌山 2018年1月19日 主催:和歌山県情報化推進協議会(WIDA)
・基調講演『テレワーク社会におけるワーケーション』
・パネルディスカッションファシリテータ
■2016年度(平成28年)■
■2015年度(平成27年)■
●ふるさとテレワーク推進会議 総務省・構成員
■2014年度(平成26年)■
●地方のポテンシャルを引き出すテレワークやWi-Fi等の活用に関する研究会
テレワーク等推進ワーキンググループ 総務省・構成員
■最近の講演等■
●東洋経済フォーラム「すごいテレワーク」 2019年11月6日
●
●月刊社労士 「テレワーク社会 テレワークと新しい働き方」2018年4月号 全国社会保険労務士連合会
●月刊企業年金 My Opinion「テレワークと新しい働き方」2018年11月号 企業年金連合会
●NHKラジオ第一 夕方ニュース 2017/02/14
●6次産業化推進フォーラム コーディネーター 2017/02/01
●ローカルイノベーションセミナー 東北公益文科大学『テレワークを活用した山形での新しい働き方とは』 2016/12/16
●テレワーク月間『働く、が変わる』テレワークイベント 2016/11/28
●ランサーズ株式会社新しい働き方大賞 Lancer of the Year 2015 パネルディスカッション「新しい働き方×地方」パネリスト(http://www.lancers.jp/magazine/17259)
●総務省 第5回地域力創造セミナー 「テレワークの活用による地方定住や地域興しの可能性」(講演及びパネルディスカッションモデレータ)
●テレワーク推進フォーラムテレワーク推進フォーラム産官学連携セミナーパネルディスカッション「テレワーク普及”加速”のための課題を探る」司会
■略歴■
- 1991年 東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻(博士課程)満期退学
- 1986年〜 日本開発銀行設備投資研究所研究員
- 1991年~ 東京大学先端科学技術研究センター助手
- 1993年〜 東北芸術工科大学デザイン工学部助教授
- 1993年 博士(工学)(東京大学工学研究科)学位取得
- 1994年〜 長岡造形大学非常勤講師
- 1996年〜 東北芸術工科大学大学院助教授
- 2005年〜 東北芸術工科大学仙台スクール助教授
- 2006年〜 東北芸術工科大学デザイン工学部・大学院教授
- 2011年〜 明治大学非常勤講師
- 2015年〜 日本テレワーク学会会長・テレワーク月間実行委員長
- 2016年〜 東北都市学会会長
- 2018年〜 Empowered Women Japan 2018実行委員長
- 2019年〜 Empowered Japan 実行委員長
公益財団法人ハイライフ研究所 理事
一般社団法人 地域デザイン学会 理事長補佐
日本テレワーク学会特別顧問
■受賞■
- 平成29年情報通信月間推進協議会会長表彰
- 第8回テレワーク推進賞日本テレワーク学会賞(平成18年)
■専門■
情報社会論、インターネット論、インターネットビジネス論、ベンチャービジネス論
■著書■
「R&D部門の”働き方改革”とその進め方」共著 技術情報協会 2018.12
「テレワークで働き方が変わる! テレワーク白書2016」 共著 一般社団法人日本テレワーク協会編 インプレスR&D
「コンテンツ・ビジネスが地域を変える」 共著 NTT出版
「地域の価値を創る」 共著 時事通信社
「マルチメディアが地域を変える」 共著 電通 ほか
自宅・東京 – 大学・山形 – 山荘・八ヶ岳の3拠点で研究活動をするテレワーカー
■執筆論文等■
2020年
テレワーク社会が開く地域社会 ― 地域社会におけるテレワークとコワーキングスペースの考察 ― Regional Society Opened by Telework Society ─ 松村茂 東北芸術工科大学 紀要N0.27
2019年
●大学内コワーキングスペースの役割 松村茂 東北芸術工科大学 紀要No.26
●テレワーク社会と地域社会−生活拠点を選びテレワークで働く地域社会の考察− 松村茂 日本都市学会第66回大会
●地方コワーキングスペースの特徴と課題ー地方振興としてのコワーキングスペースー 松村茂 日本テレワーク学会誌 Vo1.17 No.1
●高度情報化時代のワーク・ライフと国土・大都市のゆくえーテレワーク社会の到来から考える 松村茂 日本建築学会 建築雑誌 2019年11月号 Vol.134 No.1730
●地方の時代における地方のテレワーク普及の課題と対応-少量生産少量販売時代の地方企業へのテレワーク導入『地方のテレワークモデル』- 松村茂 第21回日本テレワーク学会研究発表大会
●山形県内におけるテレワーク普及への道のり 高橋永子・齋藤博美・松村茂・海谷美樹 第21回日本テレワーク学会研究発表大会
●四半世紀前のテレワークを振り返る〜山形〜 阪野正義・松村茂 第21回日本テレワーク学会研究発表大会
●循環型テレワーク社会に向けた課題と今後のビジョン 齋藤博美・山川菜穂子・松村茂・佐藤洋介・竹川博昭 第21回日本テレワーク学会研究発表大会
2018年
● テレワークと地域創生 ― 会社選びからコワーキングスペース選びの地方創生―松村茂 東北芸術工科大学 紀要No.25
●ふるさとテレワークの考察 松村茂 第20回日本テレワーク学会研究発表大会
●地域ビジネスにおけるテレワーク導入実験の経過報告 松村茂・阪野正義 第20回日本テレワーク学会研究発表大会
●テレワーク定着に必要なICTリテラシー向上支援と循環型テレワーク社会の実現 齋藤博美・山川菜穂子・松村茂・佐藤洋介・竹川博昭 第20回日本テレワーク学会研究発表大会
●クラウドワーカーの実態と可能性に関する一考察 小豆川裕子・中西穂高・松村茂 第20回日本テレワーク学会研究発表大会
●月刊社労士 「テレワーク社会 テレワークと新しい働き方」2018年4月号 全国社会保険労務士連合会
●月刊企業年金 My Opinion「テレワークと新しい働き方」2018年11月号 企業年金連合会
2017年
●地域ビジネスにおけるテレワーク導入によるチームワーキングの実証実験 松村茂・阪野正義 第19回日本テレワーク学会研究発表大会
●コワーキングスペース全国調査における価値創造の考察 松村茂・濱田翔太郎 第19回日本テレワーク学会研究発表大会
●山形県のテレワークの実態に関する考察 松村茂・海谷美樹・齋藤博美・伊勢博 第19回日本テレワーク学会研究発表大会
2016年
●ワークライフバランスを実現するワーケーション(workation)という働き方 池田知之・松村茂 第18回日本テレワーク学会研究発表大会
●コワーキングスペース内でのサービス開発事例と考察 松村茂・濱田翔太郎 第18回日本テレワーク学会研究発表大会
●起業マッチングのための地方コワーキングスペースを軸としたSOHOの能力開発 松村茂・阪野正義 第18回日本テレワーク学会研究発表大会
●人材送り込み型 お試しテレワークによる地方移住促進の有効性の検証(兵庫県丹波市) 田窪亜矢・松村茂 第18回日本テレワーク学会研究発表大会
2015年
● ベンチャービジネス論の考察−企画構想の実践を通じて- 松村茂 東北芸術工科大学 紀要No.25
●地方におけるコワーキングスペース利活用に関する考察〜山形村山地域を事例に〜 池田知之・松村茂 第17回日本テレワーク学会研究発表大会
●地方におけるコワーキングスペースの運営課題に関する考察 松村茂・池田知之 第17回日本テレワーク学会研究発表大会
2014年
●地方におけるコワーキングスペースの実現可能性の検討〜山形村山地域を事例に〜 松村茂・池田知之 第16回日本テレワーク学会研究発表大会
■2001年度(平成13年度)■
学内(東北芸術工科大学)
通信教育に関する検討委員
■1999年度(平成11年度)■
長岡造形大学 非常勤講師
■1994年度(平成6年度)■
長岡造形大学 非常勤講師